N-Gen Protable Power System
悩ましいバッテリー問題に終止符?

映像人にとっての悩みは尽きない。たとえば撮影時…。良いところでバッテリー残量メーターが邪魔をする。そのため野外撮影ではいくつもチャージしたバッテリーを持ち歩く事に…。何か打開方法はないのか?現在主流のリチウムイオン電池では、容量アップは限界。これでは、残量メーターが気になるばかり。そんな時に力強い味方になるのがN-Gen Protable Power Systemだ。いわゆる燃料電池である。水素と酸素をゆっくり反応させる事で伝記を取り出す燃料電池だ。いわば電池よりもむしろ発電機に近い。近年は様々な物に取り入れられはじめている。映像の世界にも早くも燃料電池の登場となった。Anton/Bauerのバッテリーマウントを使用してにカメラの後部に接続する事ができるというが…。長持ちする容量やパワーと引き換えに、残念な事に近年のテロ騒ぎのために飛行機などは、持ち込みは不可(別送便扱い)となっている。今後近い将来燃料電池に取って代わるのだろうか?
http://www.jadoopower.com/